V・プレミアリーグ女子愛媛大会

2017年1月28日(土)、愛媛県武道館で開催された’ V・プレミアリーグ女子愛媛大会’を
観戦しに行って来ました。
筆者にとっては初めての生で見るバレーボール観戦です。
対戦カードは、
第一試合:久光製薬スプリングス VS 日立リヴァーレ
第二試合:東レアローズ VS NECレッドロケッツ
でした。世界バレーやオリンピックで活躍した選手も多数出場しています。
特に東レアローズの木村沙織選手は現役引退を表明しているので今回が生で見る最後の機会でした。
Vリーグ愛媛大会の情報を知った後、指定席を購入するためにサイトを訪れるも既に完売。
残念ながら当日券の2階席、しかも立ち見での観戦となってしまいました。
それでも会場の雰囲気、生で見るプロの試合はとてもエキサイティングな体験でした。
(途中でさすがに疲れましたが・・・)
試合前の練習模様が見られたのも貴重な体験です。
【日立リヴァーレの選手紹介+久光製薬スプリングスと日立リヴァーレの練習の模様 】
選手が紹介される度に応援団から声援が飛びます。
選手を生で見て思ったのは「テレビで見るよりみんな細いな(しまってるな)」と驚きました。
テレビは膨張効果があるんですね。
第一試合の「久光製薬スプリングス VS 日立リヴァーレ」戦は最終セットまでもつれこむ
接戦でした。
マッチポイントから最後の一点を決めるまでをダイジェストにしてみたのでご覧下さい。
こうして記事を書きながら映像を見返してみると、この時の興奮が蘇ってきます。
久光製薬スプリングスが3-2で勝利しました。
<スポンサーリンク>
第2試合はいよいよ木村沙織選手が所属する東レアローズとNECレッドロケッツとの試合です。
東レの愛媛工場があるという事で言わばホームでの戦い。
会場も圧倒的に東レアローズのファン(ブルーカラー)で埋め尽くされていました。
ところが、試合の方は接戦ながらNECレッドロケッツがセットカウント3-0の完封勝ちを
収めました。
【NECレッドロケッツ VS 東レアローズ マッチポイントからのハイライト 】
もう少しホームでの意地を見せてほしかったなぁ~
それでも初観戦のバレーボールは本当に面白かった。
ただ、今度見るときは指定席をしっかり確保して座席に座って観戦したいですね。
<スポンサーリンク>
『V・プレミアリーグ女子愛媛大会フォトギャラリー』
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会①
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会②
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会③
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会④
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会⑤
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会⑥
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会⑦
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会⑧
- V・プレミアリーグ女子愛媛大会⑨
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。